今日のお弁当を紹介します!
・鶏胸肉のえのきソース絡め
・きゅうりのひき肉炒め
・ちくわの磯辺揚げ
・にんじんと油揚げの甘酢炒め
・かぼちゃサラダ
今日のおかずの食材費は約100円のお弁当です!調理時間は10分、おかずをお弁当に詰めるだけです!
おかずについて
今日のおかずは今週の作り置き4品と先週からの作り置きであるかぼちゃサラダの1品です。全て冷凍庫でフリージングしてあるので、まとめて電子レンジ600wで1分30〜2分温めてからお弁当に詰めて完成です!
今週の折り返しでもある今日からきゅうりのひき肉炒めがようやく登場をしました!全体的に野菜を少し加えたおかずになっているので、バランスよく食事が出来ていると思います!多分!
今日は今月の目標の1つに掲げている、近所のスーパーで、1週間の中で何曜日に何が安いのかについて少しだけ調べてみましたので、報告したいと思います。
調べた曜日
6月6日(火)
6月1日(木)
調べ方
野菜、お肉、加工食品、飲料系など、一通り通るであろうルートをざっくりと見渡す
ざっくりとなので、あくまで主観を多く含んだ調べ方になります。
結果
6月6日(火)
一部安くなっているものもありましたが、全体的に安くなっている印象はありませんでした。お惣菜コーナーに安い肉団子などが売っていました。たまに謎の安い肉団子(100グラム98円税抜)あるな〜と思っていましたが、火曜日であることが判明しました!安い上にボリュームもあるので、夕飯のおかずになるのと、翌日のお弁当までだったら詰めることができる思うので、残りの曜日でもあるか確認していきたいと思います!
6月1日(木)
29円の小ぶりのにんじん、玉ねぎ、ジャガイモなどのバラ売りセールがやっていました!
その他にきゅうりやキャベツ、ナスなども安くなっていました!
ちくわ、かまぼこなど、約80円の加工食品2つ買いでお得な加工食品のセールもやっていました!1つだけ5本入りのちくわを買って、今週の磯辺揚げにしています。
豚肉系で、ロース生姜焼き、赤身細切れ、モモ薄切りなどが100グラム128円で特売品になっていました!
お肉はその他に牛豚挽肉が100グラム108円、鶏胸肉が100グラム58円になっていました!まだ決めつけるのは早いですが、恐らく豚肉を買うなら木曜日かなと感じました!
価格は全て税抜です。
ざっくり超簡易調査はとりあえず以上です。単日だけなので、通年どうかはまだ分かりませんが、とりあえず感想としては火曜日対木曜日なら木曜日の方がなんとなくお得かなといった印象です!残りの曜日もこの調子で自分なりになんとなく調べていきたいと思います!
ではまた!