今週は昨日まで休みを取っていたので、今日からのお弁当となります!紹介します!
・鮭のムニエル
・炒りこんにゃく
・きゅうりのひき肉炒め
・ピーマンとえのきのごま和え
おかずの食材費は合計約140円のお弁当です!
朝の作成時間は約15分です!
おかずについて
洋食を作りたい作りたいと言っておきながら、結局和食になりました!結局和食好きです!
こんにゃく以外は全て冷凍庫でフリージングされているので、電子レンジ600wで約1分30秒温めてからお弁当に詰めています!
きゅうりのひき肉炒め以外は今週から新しく登場する作り置きおかずです!
レシピを紹介します!こんにゃくはつくおきサイトさんを参考にさせて頂きました!簡単に作れて工程も少ないので、非常に作りやすかったです!こんにゃく以外は全てクックパッドのレシピとなります!
鮭のムニエル
生鮭の水気をキッチンペーパーでふき取る
生鮭に薄力粉を薄くまぶす
きのこをおかずカップに入れやすいサイズにカット
フライパンにバターを敷き、皮目から下にして中火で焼く
焼けたらひっくり返し、きのこを投入。弱火にして蓋をし、5分ほど蒸し焼きにする
火が通ったら、醤油、料理酒、みりん、砂糖を加え、中火で揺すりながら食材に絡めて完成
先週末実家に帰っていたのですが、大量のしいたけをもらったので、きのこはしいたけを使用しています!タルタルソースを作るのが面倒だったので、それ以外のレシピでムニエルを作ってみました!
炒りこんにゃく
こんにゃくを食べやすいサイズにスプーンや手でちぎる
ちぎったこんにゃくをお湯で3分ほど茹でる
茹でたこんにゃくの水気を切り、フライパンで弱めの中火で軽く乾炒りする
ごま油を加え、全体に油が回ったら醤油、みりん、赤唐辛子を加えて完成
つくおきサイトさんのレシピです!簡単に作れて日持ちするおかずで安いので、今後も作ってみたいです!今回は赤唐辛子がなかったので、七味唐辛子を少しだけ加えてみました!
今週も今日のおかず含めあと何品か作っているので、明日以降のブログで紹介していきたいと思います!
今日はいよいよサッカー日本代表がワールドカップ最終予選、イラク戦に臨みます!ワールドカップしかみないなんちゃってサッカーファンですが、9時からテレビの前で応援したいと思います!楽しみです!いつかワールドカップまた日本でやって欲しいです。。
ではまた!今週も頑張ります!