作り置きお弁当-6月16日(金)-玉子焼き失敗!
今日のお弁当を紹介します!
・ジャガイモとウインナー炒め
・ほうれん草と椎茸の玉子焼き
・炒りこんにゃく
・鮭のムニエル
おかず食材費の合計は約120円です!
お弁当の作成時間は30分です!
おかずについて
ジャガイモとウインナー炒め、鮭のムニエルは冷凍庫でフリージングしているので、電子レンジ600wで約2分温めてからお弁当に詰めています。炒りこんにゃくは冷蔵保存しているので、軽く温めてそのままお弁当に詰めました!今週の作り置きおかずはほぼなくなってしまったので、隙間に玉子焼きを入れて今日のお弁当は完成です!
玉子焼きに関しては、少しぎゅうぎゅうに詰め過ぎてしまったため見た目が少し悪くなってしまいました。味付けは白だしのみです!
巻くタイプの玉子焼きと全ての卵を一度にフライパンに入れ作るタイプの玉子焼きがあるのですが、巻くタイプの玉子焼きよりも後者の方が簡単にできるため気に入っています。
今日のお弁当に関しては玉子焼きを作る時間が少しかかってしまったため、合計で約30分かかりました。
今週のお弁当は今日で最後になります。来週以降の作り置きに関しては昨日お伝えした食材、追加で少し新たな食材を購入して6品くらい作れたらいいなと考えています。
今週の日曜には友人と都内のビアガーデンに行く予定です。昼間から予定しているのですが、雨が降らなければいいなと思います。夏はもう少し先なので、気温もちょうどいいかなと思います。少し楽しみです。
加えて、今週はランニングが全然できていないので、土日でまとめて走りたいと思います!!
あと、今月目標の1つである近所のスーパーの日別の価格調査が少し滞っているので、こちらも残りの日数で頑張っていきたいと思います!
来週以降も一昨日届いたネスカフェバリスタで朝コーヒーを満喫しながら仕事もダイエットも頑張っていきたいです!
ではまた!良い週末を!