作り置きお弁当-8月16日(水)-作り置きおかずお弁当今週ラスト!からの半生カステラ?
今日のお弁当を紹介します!
・胸肉の照り焼き🐔🍖
レシピID 4550324
・蓮根のはさみ焼き🥒🐷
レシピID 3419053
・デリ風かぼちゃサラダ🎃🥗
レシピID 2851088
・きゅうりの浅漬け🥒
レシピIDはクックパッド
食材費合計約120円
作成時間約15分
おかずについて
お盆休みが終わった方も多いかもしれませんが、私は明日からお盆休みを頂くので、今日が今週ラストの作り置きおかずお弁当です!とは言えど、今日のお弁当は昨日とまったく同じ内容なので、詳細は昨日のブログの通りです!
今週のお弁当の評価として、蓮根のはさみ焼きに関して、蓮根の食感がいつも味わうことのない、新鮮なものだったからか、以外と美味かったです!肉🍖を食べながら少し野菜🥒も取ることができるという、ピーマンの肉詰めのような、私の中で今後も作りたいおかずになりました!
最近のちょっとした悩みとしては、野菜の作り置きおかずのレパートリーがあまりないかなというところです。思い返してみると、かぼちゃサラダ、何かしらのナムル、浅漬けなどが最近は多い気がしています。もう少しレパートリーを増やすことができるよう、クックパッドや本屋さんなどで勉強してみたいと思います!
あまり手の込んだ工程の多いレシピではなく、安く、美味く、簡単にをモットーに今後も頑張りたいと思います!
来週からの作り置きおかずは実家の田舎で1品学んできたい思うので、作ったものをブログでまた報告したいと思います!
ダイエットについて
東京は最近毎日雨が降っていて、昨日もランニング出来ませんでした。。ただ、友人と飲みに行く予定が入ってしまったので、元々出来なかったのですが🐳
今日こそは頑張ります!雨ですが!☔️
最後に、昨日は友人と飲みに行く前に、明日は朝早く帰省するため、事前に何か実家に手土産を買っていこうと思い、渋谷ヒカリエの地下にある食品フロアに行ってきました。
そこで京都に本店があるという然花抄院(ぜんかしょういん)さんのお店に立ち寄って試食させて頂いたのですが、生まれて初めて生カステラ?半生カステラ?のような和菓子を食べ、私にとって衝撃的な旨さでした!カステラの名前も分からず中途半端な情報で申し訳ないのですが、やはり半生のため、賞味期限は1日のようです。今後お祝いの際に何か手土産をもって行く機会があれば、絶対買っていこうと思いました。東京都内の店舗は渋谷ヒカリエにしかないそうです。ぜひおすすめです。🍰
ではまた!今週残りも頑張りましょう!