作り置きおかずお弁当-12月1日(金)-健康診断🕺
2017年12月1日(金)のお弁当🍱
🍱お弁当メニュー
1 鶏むね肉のサクサク唐揚げ🐔🍖🆕
レシピID 3720803
2 玉こんにゃく🥗
レシピID 3927399
3 大根、人参、油揚げの煮物🥗
レシピID 1287083
4じゃがいもとキャベツの和風マヨサラダ🥗
レシピID 4304083
🍱詰め方
▼フリージング:1
#オーブンレンジBISTROのおかず温め機能55℃設定で解凍。
▼冷蔵:2.3.4
#そのまま
レシピIDはクックパッド
食材費合計約100円
作成時間約15分
今週ラストです!最終日も新たに作り置き1品追加しました!今日は私が健康診断で食事抜きのため、彼女のお弁当のみ!
鶏むね肉のサクサク唐揚げ🐔🍖
レシピID 3720803
写真撮り忘れました。。
ただの唐揚げではつまらなかったので、片栗粉を二回に分けて付けるこのレシピでサクサクに仕上げてみました。出来立てはサクサクでした。出来立ては。
今日のブログの他の作り置きおかずについてはこちらから💁♂️
ついに1年の集大成をお披露目する日がやってまいりました。今年の初めは73kgあった体重も、現在では63.7kgまで落とすことができました。スーツも何着かサイズが大きくなってしまい、若干ゆるゆるになりながら着用しています。
これもランニングと食事を見直したおかげ。継続は努力なりと本当に思います。いきなり痩せる魔法のような方法はありません。あるかもしれませんが。
今後は筋肉をつけてガッチリしたいことと、来年いよいよ30代を迎えるので、健康にももう少し意識した生活を送りたいと思います。
若い時は体にムチを打ってなんやらかんやらといいますが、その蓄積で万が一早く体を壊すことになってしまっては彼女や家族、職場の方々など、周りに迷惑をかけてしまうことになる可能性もあるので、なんとかセコセコ、体を大事にしながら日々過ごしていきたいと思います。
健康診断の日なので、少し健康を意識してみました。
まあ、多少はまだ無理しますが。🕺🕺
最後に、昨日彼女とちょっとした記念日に行ったイタリアンで食べたクアトロフォルマッジ
めちゃめちゃうまうま激ヤバサンダーでした。いつか、いつか自分の手で作ってみたい⚡️
今日のブログで使用しているグッズについてはこちらから💁♂️
🍱お弁当に使用しているフリージング用シリコンカップ
赤いカップはメインおかずに、それ以外は副菜に使用すると便利です(^^)/
🍱おかず温め、ご飯解凍に使用しているオーブンレンジ
パナソニック ビストロ スチームオーブンレンジ 30L ホワイト NE-BS1300-W
🍱もち麦
ではまた!良い週末を!